• Home
    ホーム
  • About
    経営学部について
  • Courses
    専攻・コースの紹介
  • Faculty Members
    教員紹介
  • Career Support
    キャリアサポート
  • Journal
    経営学論集

経営学部

MENU
Journal

経営学論集

  • Home
  • 経営学論集
  • 2009年度(第6巻)
2010年3月
第6巻 2号 139ページ 論文

改革開放後における中国流通政策の展開

島永 嵩子

Takako Shimanaga

2010年3月
第6巻 2号 155ページ 論文

コントローリングと調整概念

関野 賢

Masaru Sekino

2009年9月
第6巻 1号 1ページ 論文

中條団体論再論 -反論への一回答-

稲村 毅

Tsuyoshi Inamura

2009年9月
第6巻 1号 27ページ 論文

原価配分と会計的測定

大野 俊雄

Toshio Ohno

2009年9月
第6巻 1号 47ページ 論文

競合する3施設の最適配置戦略について

塩出 省吾,葉 光毅,夏 皓清

Shogo Shiode , Kuang-Yih Yeh , Hao-Ching Hsia

2009年9月
第6巻 1号 57ページ 論文

財務諸表における見積金額の開示

安井 一浩

Kazuhiro Yasui

2009年9月
第6巻 1号 67ページ 論文

The Effect of a Study Abroad Program on the Productive Vocabulary of Japanese EFL Learners: A Study Based on Word Association Tasks

Miwa Morishita

Miwa Morishita

2009年9月
第6巻 1号 85ページ 論文

Classroom Interaction through Computer-Assisted Networking System -Its advantages and Implications

Noriko Nakanishi

Noriko Nakanishi

2009年9月
第6巻 1号 97ページ 論文

周回途上で利用される施設の競合配置問題

大角 盛広

Shigehiro Osumi

2 / 2«12
Journal
経営学論集
  • すべて
  • 2024年度(第21巻)
  • 2023年度(第20巻)
  • 2022年度(第19巻)
  • 2021年度(第18巻)
  • 2020年度(第17巻)
  • 2019年度(第16巻)
  • 2018年度(第15巻)
  • 2017年度(第14巻)
  • 2016年度(第13巻)
  • 2015年度(第12巻)
  • 2014年度(第11巻)
  • 2013年度(第10巻)
  • 2012年度(第9巻)
  • 2011年度(第8巻)
  • 2010年度(第7巻)
  • 2009年度(第6巻)
  • 2008年度(第5巻)
  • 2007年度(第4巻)
  • 2006年度(第3巻)
  • 2005年度(第2巻)
  • 2004年度(第1巻)
PAGE TOP
経営学部について
  • 経営学部について
  • 学部長ごあいさつ
  • 経営学部の三つのポリシー
  • 学部表彰制度
  • 高等学校出張講義
  • デジタル広報物
  • ゼミ活動レポート
専攻・コースの紹介
  • 専攻・コースの紹介
  • 経営コース
  • 会計コース
  • データサイエンスコース
  • 専門語学
  • スポーツサイエンスユニット
教員紹介
  • 教員紹介
 
経営学論集
  • 経営学論集
キャリアサポート
  • キャリアサポート
  • 計画的キャリアアップ
  • 主な就職先/就職状況
  • OB・OGキャリアデザイン塾
お知らせ
  • お知らせ一覧
経営学部

〒650-8586 神戸市中央区港島1-1-3
Tel.078-974-1551(代表)

  • 神戸学院大学HOME
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

CopyRight © KOBE GAKUIN UNIVERSITY. All Rights Reserved.