KACでオープンキャンパス実施
2025.09.07 NEWS
9月7日(日)、有瀬キャンパス(KAC)で、オープンキャンパスが実施されました。当日は、多数の高校生・保護者等が来場されました。今回も、ピンクのポロシャツが目印の学生スタッフ「オーキャンズ」が、参加者受付や会場運営を担当、またキャンパスツアー(構内案内)を実施しました。
この日は、全学部が学部紹介や学部イベントを実施、また各学部の教員と現役学生による個別相談コーナーを開設、大学での学びや入試等に関する相談に応じました。
経営学部の学部紹介では、大角盛広 教授が、経済学と経営学の違いについて、また経営学部の各専攻(経営・会計専攻;データサイエンス専攻)や各コース(経営コース;会計コース;データサイエンスコース)、専門語学(英語教育)等について説明しました。更に、大角教授が担当する「経営統計学」の授業内容も一部、解説しました。
尚、有瀬キャンパス(KAC)では現在、1号館が建設中ですが、2026年4月に竣工予定です。
-
有瀬キャンパス(KAC)
-
オーキャンズ:来場者を出迎え
-
在学生による大学紹介(941講義室)
-
学部紹介(受付):経営学部(951講義室)
-
学部紹介:大角教授(経営学部)
-
教員と学生による個別相談(経営学部)
-
キャンパスツアー
-
建設中の1号館
-
1号館:外観(完成イメージ)
-
1号館:内観(完成イメージ)