教育懇談会が各地で開催されています
2025.07.06 NEWS
本学の学部在学生の保護者で組織する「神戸学院大学 教育後援会」(以下:教育後援会)による「教育懇談会」が各地で開催されています。
教育後援会は、1970年に大学と家庭との懸け橋を作ろうと、学部在学生の父母で組織する「父兄会」が創設され、その後、名称を「教育後援会」と改め、大学の教育活動の発展を願い、現在まで様々な事業を実施しています。(関連サイト参照)
その一環として、教育懇談会を各地で開催(本年5月~7月)、同時に保護者と教職員との懇親会も開催し、また各学部の教員による学生の成績や大学生活についての懇談(相談)、加えてキャリアセンターによる就職懇談(説明)を行っています。
7月5日(土)には、九州地区会場(福岡市:ホテル福岡ガーデンパレス)にて開催され、経営学部から辻 幸恵 教授(学部長)、田中 康介 教授が出席、辻教授は大学を代表して、挨拶を兼ねた大学紹介、田中教授は教育懇談(相談)を行いました。
-
ホテル福岡ガーデンパレス
-
辻 経営学部長:挨拶・大学紹介
-
懇親会
-
田中 教授:教育懇談(相談)