辻ゼミナール3回生が阪急西宮のフードマルシェに参加しました
2025.09.21 NEWS
2025年9月20日(土)と21日(日)の2日間、阪急西宮1Fにてフードマルシェが開催されました。そこに徳寿園(本社:兵庫県丹波市)が出店することになり、辻ゼミとのコラボ商品の番茶クッキーも販売されることになりました。徳寿園は、無農薬天日干し赤ちゃん番茶、丹波在来品種の垣根茶、同じく丹波市在来品種の大路柳など豊富なお茶を扱っている会社です。
コラボ商品としての番茶クッキーはその名前のとおり、番茶を加味してあるクッキーで、しっとり柔らかでほろほろした感触がやみつきになります。この米粉を使用したクッキーの特徴としてはそのやわらかさと、番茶を使用することによって、抹茶よりもあっさりしており、さわやかな味わいに仕上がったことです。1パック税込みで681円で販売していますが、2日間で約40パックを販売しました。
お茶の試飲やクッキーの試食などをゼミ生たちが積極的に実施して、お客様に商品をしっかりアピールできたと思います。参加した李さんは「阪急西宮では、和紅茶に関心を向ける人が多かったので実際に飲んで自分の感想を伝えた方がお客さんにもイメージが付きやすい」という感想を持ちました。店頭で接客をしていると気づきがあり、次への販売戦略につながっていきます。
この阪急西宮でのマルシェのあとの9月22日(月)と23日(火)は神戸マルイにて、徳寿園のお茶とコラボ商品のクッキーを販売します。ここでも辻ゼミナールの学生が協働します。
-
マルイ掲示物
-
商品チェック中のゼミ生
-
接客するゼミ生
-
試飲を勧めるゼミ生