「柳ゼミ&伊川谷ミニバスケットボールクラブ交流会」を行いました!

2025.07.17 NEWS

7月12日、経営学部の柳ゼミ3年次生6人が、「柳ゼミ&伊川谷ミニバスケットボールクラブ交流会」を神戸市立長坂小学校で実施しました。当日は、参加者と保護者、コーチらを含めて約60名が参加しました。

本交流会は、クラブに所属していない子どもたちにバスケットボールの楽しさを知ってもらうために、3年次生のグループが企画したスポーツイベントです。

交流会では、ゼミ生と子どもたちが一緒にバスケットボールの練習をした後、参加者全員が楽しめるように8チームに分かれて、総当たり戦の試合を行いました。交流会の最後にはフリースロー大会も実施し、総当たり戦の優勝チームとフリースロー大会の優勝者にはゼミ生自作の表彰状を贈呈しました。

交流会の中で、ゼミ生は子どもたちと一緒にプレーし、試合を応援するなど、積極的に子どもたちと関わることが出来ました。休憩時間には、子どもたちが緊張しながらもゼミ生に話しかけてくれる場面もありました。

参加した3年次生の近藤壮一郎さんは、「企画した時は、このイベントが盛り上がるか不安でしたが、当日は想定以上の子どもたちに参加してもらえました。子どもたちには眩しい笑顔でバスケットボールを楽しんでもらえたので、イベントを企画して良かったと強く感じています。今後は、より多くの子どもたちにスポーツの楽しさを伝えたり、スポーツを始めるきっかけを提供していきたいと思います」と話していました。

  • 基本的な技術を学生が指導

  • 8チームに分かれて交流戦

  • 交流戦とフリースロー大会の表彰式

  • 全体集合写真