辻ゼミナールが若者向けお弁当企画を開始します
2025.07.09 NEWS
2025年7月7日、(株)b-mark社長の平野正晃氏と3回生辻ゼミナールの5人のメンバーがB470にて企画会議を行った。現在、(株)b-markは石川県金沢市に本社をかまえているが、最近、大阪・神戸での事業展開をしており、大学とのコラボは会社としてはじめてである。
今回は2025年9月17日~23日まで神戸マルイ1Fで食・スイーツに関するマルシェが開催されるが、それに向けて出店する内容についての相談である。目的はコラボ企画として学生目線での手軽なお菓子・お弁当を考案することである。若者にも満足感が高い価値あるお弁当を開発することが目的となる。b-markは企業を顧客とする高級弁当を扱う会社であり、若者向けのお弁当開発ははじめてである。
本日は大学生のお弁当と洋菓子に対するアイデアだしをすると共に、神戸マルイで開催されるマルシェの期間の数値目標のすり合わせを行った。この他にも、お弁当の中身のアイデアだけではなく、損益分岐点の確認、パッケージの形状、価格設定なども話し合った。同様に洋菓子についての味と形状、パッケージについても話し合った。
今後はパッケージデザイン、キャッチコピー、中身の選定を大学生が受け持ち、お弁当の材料調達、調理、試算は(株)b-markが受け持つことになった。第2回目のミーティングまでに、双方のやるべきことを確認して、この日のミーティングは終了した。
-
新作弁当企画
-
新作弁当企画