「ステップアップセミナー」が開催されました。(KPC1)

2020.01.15 NEWS

社会人へのステップアップセミナー2019」(本学 同窓会主催:キャリアセンター共催)が1月11日(土)、ポートアイランド第1キャンパス(KPC1)のD号館にて開催されました。

このセミナーは、就職活動を控えた学生が、学内で気軽にOB・OGを訪問し、様々な先輩と出会い、就職や社会に出る前の不安を和らげる事を目的に毎年、開催されています。学生等の相談に応じるのは、就職活動を終えた4年次生、卒業後6年以内のOB・OG、人事採用担当者等です。

この日は最初、企業の採用や学生の就職を支援している吉本 章一郎 氏(株式会社クロスアンビション:法学部2013年度 卒業者)が、「早く内定が出る学生が、2月までに済ませている就職準備とは?」というテーマで講演しました。吉本氏によると、それらは4つあり(以下)、
1.自分の特徴を様々な人に聞いて自己分析(強み・弱みの把握)を済ませている。
2.他己分析(上記1.)によって析出された特徴を文章化し、簡潔に説明できる。
3.自分の興味ある業界と共に、それ以外の業界も分析(比較)している。
4.それまでの自分の失敗や弱点を受け入れ、自分の持っているものを知り、解決できる問題のみに対応する。
という事です。

講演の後は、個別相談会(ブース形式)が開催され、各ブースでは、OB・OG等が学生の相談に応じました。

  • 講演する吉本氏(D102講義室)

  • 個別相談会(トラットリア フェリーチェ:D号館1階)

  • 学生の相談に応じる経営学部OB(左)