オープンキャンパス開催:経営学部は2日目も大盛況!!【8/11(土)】
2018.08.11 NEWS
経営学部の学部紹介・ミニ講義は、2日目も(特に午前)、300人を超える大盛況。立ち見をされた皆さんには、本当に申し訳ありませんでした。
学部紹介では、田中康介学部長が経営学部での学修内容と共に、アクティブ・ラーニングの様々な事例について説明しました。
ミニ講義では、黒澤壮史准教授が「企業の収益は、どのように決まるのか?~経営戦略入門として」というテーマで、業界構造や企業収益等の分析手法について解説しました。
また、この日はケーブルテレビJ:COMの番組「ええ街でおま!」(神戸学院大学オープンキャンパス特集)の撮影・取材(生放送)が行われ、ネスレ日本株式会社と連携してアクティブ・ラーニングを行っている藤原ゼミの臼井浩之介君と中田洋介君(共に3年次生)が、司会の笑福亭鶴光さん等にアイスコーヒーをサーブし、ゼミの取組みについてインタビューを受けました。
次回のオープンキャンパス(経営学部)は、9月16日(日)にポートアイランドキャンパスで開催されます。
-
田中学部長による学部紹介
-
黒澤准教授によるミニ講義
-
J:COM「ええ街でおま!」臼井君・中田君(右端2人)