松田ゼミ生がキッチンスタジオで新メニューに挑戦!!

2025.06.11 NEWS

6月11日(水)3時限目に松田ゼミ3回生がKPC2のキッチンスタジオで地元企業の逸品を使った新メニューの試作を行いました。メゾンムラタから「バゲットトラディション」・「8枚切り食パン」、兵庫津樽屋五兵衛(協和商事株式会社)から「生しらすくぎ煮」・「職人仕込み本焼き穴子」・「カナダ産天然紅鮭のスモークサーモン」・「釜揚げしらす」を提供していただき、「大地と海の出逢い」を表現したサンドイッチとタルティーヌに挑戦しました。

サンドイッチには生しらすくぎ煮や焼き穴子を巻き込んだ出汁巻きを挟み、バゲッドを使ったタルティーヌにはスモークサーモンや釜揚げしらすにチーズやバジルソースやマヨネーズを合わせた具材を乗せてオーブントースターで焼き上げてみました。

ゼミ生たちは問題点を共有し、改善策を出し合いながら試作と試食を繰り返し、そのなかで、授業で学習した時間・動作研究を行ったり、原価計算によって価格を検討したりと、商品開発の楽しさや難しさも実感したようです。

6月16日(月)には樽屋五兵衛の高田誠司社長をB322ゼミ室にお招きして、本日の成果と反省点を報告し、意見やアドバイスをいただく予定です。

  • アーレ・キュイジーヌ!!

  • 絶品出汁巻き

  • どうだッ!!

  • タルティーヌも奮闘中