第54回 教育後援会 総会等が開催されました

2023.05.21 NEWS

第54回(2023年度)教育後援会 総会、及び兵庫支部 総会・教育懇談会が5月21日(日)、ポートアイランド第1キャンパス(KPC1)D号館にて開催されました。

教育後援会は、大学と家庭との懸け橋を作ろうと1970年、在学生の父母で組織する「父兄会」が創設され、その後、名称を「教育後援会」と改め、大学の教育活動の発展を願い、様々な事業を行っています。(詳しくは関連サイトをご覧下さい)

この日、教育後援会 総会では、2022年度 会務報告、2023年度 事業計画等について審議され、また兵庫支部の教育懇談会では、希望者(保護者)に、各学部の教員による個別懇談(学修相談)が行われました。

教育後援会は現在、全国に17支部が組織され毎年、各支部の総会等が開催されています。(詳しくは関連ニュースをご覧下さい)。大学・学部としましては、このような機会を通じて、家庭と大学との連携をより密にしたいと考えています。

  • KPC1

  • D号館

  • 個別懇談(写真はイメージ)

  • 教育後援会 総会等:会場(D101講義室)